![]() |
ホームページ | メルマガ | 科学の疑問と答 |
---|---|---|---|
リンク | ブログ | サイトマップ |
理科学習用実験キット (小学生向け) |
理科学習用実験キット (小学校高学年、中学生向け) |
学研 科学グッズ特集 | おもしろ科学実験セット |
化学実験パック (中高生向け) |
望遠鏡・地球儀特集 | 顕微鏡特集 | 家庭用プラネタリウム特集 | ||
子どもをバイリンガルに! | 子供むけ英語・英会話特集 | わが子を簡単に東大に入れる方法 | 高校中退から6ヶ月で東大へ | 販売情報について |
|
|
メルマガ (毎週木曜日配信予定です。(2004.11.11創刊) )![]() ![]() ![]() 【私のメルマ!コース第二弾】に掲載 ![]() ![]() ![]() 〜科学技術立国の危機〜に、本サイトのコメント掲載 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライフスタイル部門の部門賞を頂きました。 ![]() ![]() 教育・研究 部門で、3位入賞しました。 ![]() メルマ!&まぐまぐ!でのW受賞となりました。ご声援 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() => 多くのあたたかい推薦コメントはこちら このメルマガから生まれた天才児ネット(もりした著)の本
過去のメルマガで発行した解答一覧はこちらにあります。 <- クリック メルマガにて、子供の素朴な疑問、大人の素朴な疑問に、 とにかくわかりやすく解答していきます。 下記の3箇所から配送しています。もちろん無料です。 登録いただくと、一週間に1通、素朴な疑問を解説したメールが 届くようになります。 お気軽に登録してください。
-------- 天才児.NET:科学・雑学 なぜ?なに?どうして? -------- 3箇所とも同じ内容のメールが届きます。 [育児のまぐまぐ!]での「おすすめ☆育児関連メルマガ情報」にも掲載
![]() 『まぐまぐ!』から発行しています。
メルマ!【出産・育児部門】 読者数第一位!!! 【東大卒の親だけが知る、わが子を楽に東大へ入れる方法】の著者、中西さんもその著書の中で そこで私がお勧めしたいのは、理科については東大出の親を真似て親子で一緒に勉強するという姿勢です。紙の上での勉強は塾や学校に任せておけばいいですが、それを補助してあげる意味で、是非実体験として経験を積ませてあげてください。 そして、嘘ではなく、科学的事実に基づいた説明をして教えてあげてください。そうすれば自然と理科に対して興味を持つはずです。 そのためには親にも科学の知識が必要です。まず親が学んで、それを子供に 伝えるようにすれば、非常に効果的です。【p.33より抜粋】 と述べられています。私と全く同じお考えです。 是非、理科好き、科学好きの子供に!!! |
|||||||
ホームページ | メルマガ | 科学の疑問と答 | リンク | ブログ | サイトマップ |
理科学習用実験キット (小学生向け) |
理科学習用実験キット (小学校高学年、中学生向け) |
学研 科学グッズ特集 | おもしろ科学実験セット |
化学実験パック (中高生向け) |
望遠鏡・地球儀特集 | 顕微鏡特集 | 家庭用プラネタリウム特集 | ||
子どもをバイリンガルに! | 子供むけ英語・英会話特集 | わが子を簡単に東大に入れる方法 | 高校中退から6ヶ月で東大へ | 販売情報について |
Copyright(C) 天才児.NET 無断転載を禁じます。
最終更新日 : 2005/03/03